来週14日(月)から「こどもの事故防止週間」が始まります。
https://www.cfa.go.jp/policies/child-safety-actions/special-week-2025
今年のテーマは、「水の事故は近くにあります、みんなで危険回避!」です。
子どもは溺れるとき、声を出さずに、静かに沈みます。
そのため、周囲の大人全員で、子どもの行動を注意深く観察しておく必要があります。
子連れの方も、そうでない方も、プールや海、川へ涼を取りに行く前に、下記リンク先から、子どもに起こる水の事故の特徴と、発生を防ぐためのポイントを把握しておきましょう。
https://www.cfa.go.jp/policies/child-safety-actions/cases/dekisui
【子どもの事故予防関連教材はコチラから!】