アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針が告示されました
2017年03月30日
厚生労働省は、3月21日付でアレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針を告示しました。現在、国民の約2人に1人が何らかのアレルギー疾患を持っていると言われています。今回の指針では、国、地方自治体、医療関係者のほか、医療保険者や学校、国民まで含めた対策の方針が定められました。
(参考)都道府県・政令指定都市・中核市への通知本会は、アレルギーに関連した事業として、本年セミナーを開催するほか、情報提供用の配布教材も制作しております(今秋発売予定)。 皆さまのご活動に、ぜひお役立てください。
セミナーについてはこちら↓
トピックス
- 2021年01月22日
- 2月20日開催 第170回 指導者のための避妊と性感染症予防セミナー(東京会場)について
- 2021年01月20日
- 2021年版「あなたと赤ちゃんの健康」申し込み最終日!
- 2021年01月18日
- 【申込受付終了致しました】第59回思春期保健セミナーコースⅡ
- 2021年01月08日
- 【1月16日開催】第169回指導者のための避妊と性感染症予防セミナー(大阪会場)について
- 2021年01月06日
- 本会WEBサイト システムメンテナンスのお知らせ