トピックス
保健指導ノート2023年版 Amazonにて好評販売中!
2022年11月24日
今年も『保健指導ノート』(2023年度版)をAmazonでも販売しております。
いち早く手元に欲しい!という方は、この機会に支払いも簡単・便利なAmazonをご利用ください!
Amazon購入サイトへ
※乱丁・落丁等があった場合、Amazonでのご購入の場合は注文番号、本会へのお申込みの場合は伝票番号をお控えの上、 お手数ですが下記電話番号までお問い合わせください。
一般社団法人日本家族計画協会(TEL:03-6407-8971)
トピックス
2023年11月27日
JFPA情報チャンネルの話題(11/20~11/24)
2023年11月16日
12/18開催「不登校・休みがちな生徒を理解する」セミナー講師 秋山邦久氏 & 川上康則氏のスペシャル対談を公開中です(JFPA情報チャンネル)
2023年11月15日
【お知らせ】啓発用コンドーム 今年度分の配布は終了しました
2023年10月24日
母子保健事業の解説資料『2023年 最近の母子保健を取り巻く状況』(こども家庭庁)を掲載しました
2023年10月17日
研修システムメンテナンスのお知らせ
トピックス 一覧へ ▶
トップページ
JFPAについて
会長あいさつ/運動目標・基本方針・スローガンについて
研究倫理審査を希望される方へ
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
国際家族計画連盟(IPPF)会員(MA)としての活動
IPPF・ESEAOR地域会議開催
セミナー&研修会
セミナー情報
メルマガ登録・配信停止
母子保健指導員の研修
ブロック別母子保健事業研修会
トピックス
個人のお客様へ
リューブゼリー
メノケアモイストゼリー
妊娠を考えたその時から始める「葉酸摂取」
子どもの事故防止教材 「誤飲チェッカー」「誤飲防止ルーラー」
母子保健
健やか親子21の取り組み
遺伝について
ブロック別母子保健事業研修会情報
母子保健指導部について
子どもの事故予防データベース
子どもの事故防止教材
思春期保健
思春期保健相談士とは
思春期保健相談士の認定について
全国の思春期研究会
思春期電話相談
JFPA 思春期クリニックのご案内
全国の思春期外来
Dr.北村のJFPAクリニック
若者委員会 U-com
女性の健康
緊急避妊Q&A
避妊知識実力テスト
PMS(月経前症候群)とは
指導用教材
教材の使い方
DVD教材
パワーポイント教材
PDF教材
機関紙
機関紙「家族と健康」