【NEW】2022年度糖尿病療養指導セミナー募集開始!
2022年05月19日
第6~10回「伝わらないと始まらない」糖尿病療養指導セミナーの受付を開始しました。
今年度は「在宅での過ごし方」「薬物療法」「肥満解消」「脂質異常症予防」「糖尿病予防と重症化予防」の5つのテーマで、糖尿病患者さんに"響く"コミュニケーション術を学びます。 患者さんのやる気を引き出すOKワード・やる気を下げるNGワードなど、明日から現場で使える指導法を楽しく身に付けましょう!
詳細・お申込はコチラから
今年度は「在宅での過ごし方」「薬物療法」「肥満解消」「脂質異常症予防」「糖尿病予防と重症化予防」の5つのテーマで、糖尿病患者さんに"響く"コミュニケーション術を学びます。 患者さんのやる気を引き出すOKワード・やる気を下げるNGワードなど、明日から現場で使える指導法を楽しく身に付けましょう!
詳細・お申込はコチラから
トピックス
- 2023年06月05日
- JFPA情報チャンネルの話題(5/29~6/2)
- 2023年06月01日
- 機関紙「家族と健康」6月号(第831号)を発行しました
- 2023年05月15日
- (一社)"人間と性"教育研究協議会(性教協)主催
「第42回 全国夏期セミナー鹿児島大会」のご案内 - 2023年05月01日
- 機関紙「家族と健康」5月号(第830号)を発行しました
- 2023年04月26日
- <お知らせ>ゴールデンウィーク中の発送について