第1回受援力発揮セミナー お申込み期間延長!
2021年07月21日
第1回受援力発揮セミナーのお申込み期間を、7月27日(火)までに延長いたしました!
「受援力」という、人に頼り、頼られるスキルを学ぶセミナーです。
母子、高齢者、成人、企業など、分野を問わず必要なスキルといえます。
★「人を頼る」と「人を使う」は、どう違うのか?
★最近よく聞く「自己責任」という言葉、どうなの?
★本当の自立とは?
そんな疑問にお答えします。
保健指導にも、ご自身の生活にも受援力を活かしてください!
講師:吉田穂波(神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科)
詳細・お申込みはこちらからご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
一般社団法人日本家族計画協会
トピックス
- 2022年05月19日
- 【NEW】2022年度糖尿病療養指導セミナー募集開始!
- 2022年05月01日
- 機関紙「家族と健康」5月号(第818号)を発行しました
- 2022年04月18日
- ゴールデンウィーク中の発送について
- 2022年04月17日
- 機関紙「家族と健康」2022年・春号を発行しました
- 2022年04月01日
- 機関紙「家族と健康」4月号(第817号)を発行しました