セミナー

【セミナー(2023年度JFPA公益目的事業)のご案内】
世界早産児デー特別企画
次世代を守る!赤ちゃんの今と未来の健康セミナー
~リトルベビーととも育て~

本セミナーのお申し込みはコチラから(受付は10/16まで)

littlebabytomosodate.jpg

 リトルベビーハンドブックを全国に先駆けて発行した静岡の地で、リトルベビーとそのご家族を応援するセミナーを開催いたします。

 本セミナーでは、こどもを取り巻くすべての大人や地域社会が「ともに育てる」という考え方――とも育て――を中心に据えながら、職種も立場もさまざまな方々に登壇いただき、リトルベビー支援について考えていきます。

 本セミナーは特別に、どなたにもご覧いただける会としました。日頃こどもたちの支援に携わっている医療・保健・福祉・教育等の専門職の方々だけでなく、リトルベビーとして生まれ育った方やそのご家族、”とも育て”に関心のあるすべての方にご参加いただけます。みなさまのお申し込みを心よりお待ちしております。

“とも育て”とは、子育ての当事者である養育者だけでなく、こどもを取り巻くすべての大人や地域社会が“ともに育てる”という考え方。リトルベビーとそのご家族の支援の一助にもなる非常に重要な考え方です。


セミナーの情報は下記の通りです

開催日:2023年11月3日(9:30 開場・受付開始/17:00 終了)

会 場:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」大会議室

プログラム・講師(敬称略):
● 開会の辞(静岡県/一般社団法人日本家族計画協会 代表理事理事長 三橋裕行)
● 記念講演:厚労省健康アワード優秀賞受賞(福岡県サークルNっ子ネットワーク カンガルーの親子 代表 登山万佐子)
● リトルベビーの子育てのポイント(日本DOHaD学会名誉理事長 福岡秀興)
● パネルディスカッション:「とも育て」行政・医療・地域保健などの連携の仕組みをどうつくるか?(国際母子手帳委員会事務局長 板東あけみ/静岡県リトルベビーサークル ポコアポコ 代表 小林さとみ/日本家族計画協会)
● 閉会の辞(NPO法人HANDS シニアテクニカルアドバイザー 中村安秀)

参加者自由交流会(17:00終了予定)
※さまざまな立場の方々と交流ができるように準備中です。とも育てについて、リトルベビーについて、語り合いましょう!

(注)プログラムは変更になる可能性があります

 

本セミナーのお申し込みはコチラから(受付は10/16まで)



[お知らせ]
本セミナー共催のNPO法人HANDSでは、リトルベビーとその家族を支援するためのクラウドファンディングを行っています。詳しくは、以下をご確認ください。
▶「『一人にさせない。』リトルベビーの家族を社会で支えるための第一歩を」NPO法人HANDS

前の記事へ 次の記事へ

ニュース・トピックス

連 載

サイドバー1_メルマガ
サイドバー2_セミナー一覧
サイドバー3_保健指導マーケット
サイドバー4_「教材・備品カタログ」送付申込
サイドバー5_防ごう!マルトリ マルトリートメント
サイドバー6_家族と健康
サイドバー7-リューブゼリー
サイドバー8-メノケアモイストゼリー
サイドバー 保健指導ノート2024