<今月のページ>
■第26回松本賞 宮城悦子氏に授与
産婦人科腫瘍学の発展と、子宮頸がん予防で多大な功績
■OC/LEPが私の医師人生をどう変えたか
<22>OC/LEPの広がりは女性アスリートにも
(独立行政法人国立病院機構 高知病院 滝川稚也)
■職域保健の現場から
<50>あらゆる場面を活用した産業保健活動
~人と組織があれば、どこでも現場となる~
■2022年度 本会の主な事業計画
■ピル承認秘話~わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)~
<第49話>低用量ピル年内にも認可(日本経済新聞)
■市谷クリニックへようこそ!(家族計画研究センター センター長 杉村由香理)
■海外情報クリップ「緊急避妊薬の使用―米国」
■天馬空~JFPA職員のリレーエッセー~
■編集後記 ほか