機関紙

【第807号】2021年(令和3年)6月1日発行

2021年06月 公開

【第807号】2021年(令和3年)6月1日号



<今月のページ>

★本会家族計画研究センター2020年度事業実績報告
★「JFPA思春期・FP相談LINE」スタート
★職域保健の現場から<48>行政分野における産業保健の取り組み
 ~中芸で支える医療・介護の体制づくり~


<連 載>

★OC/LEPが私の医師人生をどう変えたか<15>
 オンライン診療も活用し、OCへのアクセスをより簡単に
★ピル承認秘話<第39話>ピルを巡る動きが加速
★市谷クリニックへようこそ!
★海外情報クリップ「職場のセクシュアルハラスメントと自殺―スウェーデン」
★天馬空~JFPA職員のリレーエッセー~
★編集後記

  • 保健指導用教材・備品のご購入(JFPA®オンラインショップへ))
  • セミナー・研修会情報
  • スマートフォンサイトへ
  • カタログ
  • We Healthcare
  • #つながるBOOK
  • 指導者のための避妊と性感染症予防セミナー(SRHセミナー)
  • 防ごう!まるとり マルトリートメント
  • 遺伝性疾患プラス
  • 2023年度版『最近の母子保健を取り巻く状況』
  • 葉酸Plus
  • リューブゼリー
  • メノケアモイストゼリー
  • JEX SEX SURVEY 2020
  • 健やか親子21×鷹の爪団 みんなで子育て大作戦
  • 個人のお客様へ
  • メールマガジへの登録・解除はこちら
  • 思春期・FP相談LINE(ライン)
  • 不妊・不育ホットライン
  • 研究倫理審査を希望される方へ
  • Dr.キタムラのJFPAクリニック
  • JFPA U-com
  • 株式会社日本助産師会出版
保健・医療・福祉・教育関係者向け情報